はい。

感想

 2023年日本ダービーは波乱でしたね。
 スタート直後にドゥラエレーデ落馬、ゴール後にスキルヴィングが倒れてしまって……正直この前の春天より後味が悪いです。

 もちろん馬は悪くないですから(全馬懸命に走ってたのはわかってる)、全人馬無事であることを祈っています。

 本命はドゥラエレーデだったんですが、スタート直後に落馬してテレビの前でばかみたいな悲鳴あげちゃいました。俺の初本命はスタート直後に消えました。悲しい。
 それでもレースを続けようと必死で他の馬を追いかけて追い抜いていく姿はほんとうにかっこよかったです。途中で上落としたこと気づいたみたいでゆっくり下がってたのも賢いなと思いました。あとちゃんと自分で戻ってきたってのも。えらいね。
 菊花賞出るならまた本命にするからその時は上落とさないでね……上に乗ってる人間って種族は結構脆いからね……

 収支は応援馬券1200円(600x1,200x3)でソールオリエンス複勝120円が返ってきたので-1080円です。まぁ初めての競馬で1割返ってきたなら良いほうじゃないでしょうか。

推した馬走って

 タイトルにもしてるこれは勝って欲しいって意味ではなく、ゴールして欲しいって意味です。
 全人馬無事にゴールして競走中止にならなければそれで良いんです。お願いします。
 正直馬券に絡んでこなくても良いし、掲示板外でも良い。とにかく無事にゴールして欲しい。
 春天でタイホとアフゴ、かしわ記念でスマイルウィを推してた私は切実に思います。
  ※まだ馬券買える年齢ではなかったので推してただけです。
 マジで疫病神ついてそうだからお祓い行こうかな……

日記

 中の人が先日20歳になったので初めて馬券を買ったんですが、競馬場のおっちゃんたち大体優しいですね。いい人たちだった。
 お昼ごはんは競馬場の焼きそば買いました。めちゃくちゃ美味しかった……また食べたいな~~安くてボリューミーだし。
 次は船橋か中山の開催日に行って色々楽しんでみたいですね。

 とりあえず来週の安田記念にメイケイエールが出走するならソールオリエンスの払い戻しに+80円して応援馬券100円分買います。応援馬券って100円x2表記のほうが正しいの? それとも200円x1? 競馬なんもわからん……

 ということで初めての競馬でした。賭けてる金額が少なかったのでそこまでショックは少ないです。初めての本命が落馬というハプニングはありましたが。もう笑うしかない。
 その上でルールを決めます。

白樺馬券ルール宣言
1:月に合計2000円まで
2:2000円以上賭けるなら払い戻しを使う
3:推した馬が無事なら負けても泣かないめげないドラゲナイ

 もういい! 来週の安田記念まで競馬やめる!!!!

 終わり。