【今から観る】黄金バット入門
これはビア鯖アドベントカレンダー12/17の記事の予定でした。大遅刻してモータ……
前日は h12oさんの記事です。
このブログは黄金バットをどうしても見て欲しいオタクが書いたものです。
マゾ様最オシなので若干どころではない思想の偏りが見られます。
みんな見てくれ
黄金バットはどこで見られるの
2022年12月現在Dアニメストアで観ることができます。ハマった当初はU-NEXTしかなくて地獄を見ました。
Dアニはアマプラとかニコ動とか色々支店持ってるのでお好きなのをどうぞ。ニコ動支店だと語録が流れてくるので面白いかも?
追記:DMMTVでもみれるそうです。マジ?
黄金バットってなに?
元祖ダークヒーローと呼ばれる金色骸骨のヒーローです。
放送がなんと50年以上前なのにカラーアニメです。同時期の鬼太郎が白黒だったことを考えるとなかなかにすごい。
祝!!!! 新作マンガ!!!
マジで??????????
唐突な供給によりオタクは死にます。ありがとうございます!!!!!!!!!
まあそれはさておき
黄金バットを今から観るとなると54話あるので大変ですよね。しかも一話30分。なので、今から観る際におすすめの話を教えます。
簡単な登場人物紹介
絵描いて貼ろうとしたんですがなぜかアップロード失敗するので諦めました。
黄金バットさん
主人公でヒーローの金色の骸骨。くそかっこいい。
絶対に負けない強さがあるので非常に魅力的。舐めプをする余裕とオリンピック回では競技を楽しんじゃう余裕がある。
女子供にはめちゃくちゃ優しいけどそれ以外に対しては容赦しない。めちゃくちゃにかっこいい正義の味方。
ヤマトネ博士
味方側で今作一の苦労人。
ナゾー対策を丸投げされたりいたるところで妨害を受けたりする。
この作品だとありがちなんだけど恐ろしい身体能力と知能がある。オリンピック回では「お前正義の味方がそれやっちゃあかんやろ」ってことをやるけどまあそれはそれ。最初に喧嘩売ってきたナゾー軍が悪い。
異常にマリーちゃんと仲が良い。
ヤマトネ タケル
ヤマトネ博士の一人息子。お転婆。
正義感がとても強い。味方側での現場担当。
マリーちゃんのことが好きなんだろうけどマリーちゃんは別にタケルくんのこと好きじゃないと思う。
マリーちゃん
今作屈指のタカ派。
めちゃくちゃ肉体言語派の少女。ナゾー軍に父親を殺されているのでめちゃくちゃ過激派。
異常に運が良い。
力を持たせちゃいけないタイプのヒロイン。怖い。
ちなみに黄金バットさんを呼び出せるのは彼女だけなので何回か狙われているけどまあ黄金バットさんが強いので……
異常にヤマトネ博士と仲が良い。
ドコノ ダレオ
力が強いおとぼけキャラ。何歳なのかは知らんがオリンピックに出ている。
うざくて馬鹿だけど憎めないキャラ。何故か途中から消える。悲しい。
ナゾー様
我らがナゾー様。
怪獣大好き。かわいいね。
めちゃくちゃ頭が良いけどめちゃくちゃ短気。後半になるに連れて短気度が増す。悲しい。
大体発明品が失敗する→怪獣出して逃げるがテンプレ。
女子供にも容赦しない。おそろしい。
マゾ様
敵側の今作屈指の苦労人。
ナゾー様の機嫌をとりつつ現場で動いて無能な部下の尻拭いをしたり忙しい。
あと結構衣装が多い。
自称ナゾー様の一番弟子、一番の部下。そして女嫌い。かわいいね……
ちなみに部下に対する態度はナゾー様ゆずり(=めちゃくちゃひどい)。
とりあえずレギュラー陣だとこんな感じです。あとはゲストキャラだと
ペギーちゃん
今作屈指のサイコパス。
彼女曰く「3つの頃から銃を習っている」らしい。親御さんもやばい人じゃん……?
とにかくインパクトが強い女なのでおすすめ。こんなのが五十年前の全年齢向けアニメに出てたのか……
宇宙船で宇宙怪獣育ててるジジイ
パイプ管一本かつ低酸素状態でめちゃくちゃに善戦したジジイ。すげえインパクトが強い。
ライガーマン
予告の時点で負けてる。悲しい。
耳・鼻・目
困ったことにこれが名前の三人組。
全員アホ。マゾ様の直属の部下っぽい?
アリスン
ヒロイン力マックスの女。マゾ様の姪らしいけど出典は不明。
ハッピーくん
ウラン島大決戦で初登場。その後の回で無惨な姿で再登場する。アンハッピーくん。
って感じですかね。ゲストキャラが毎回面白いのでおすすめです。
おすすめの回
一話
すべての始まりの回。この回だけ何故かダレオくんの声優が違う。
大体語録はここから来ている。
三話 ゲーゲオルグ
マゾ様初登場回。
ナゾー様がウキウキで兵器紹介したり非常に可愛い。やってる事自体は巨悪なので普通に怖い。
四話 危機一髪
この回をもとにしたレコードドラマがある。
非常にマゾ様とナゾー様がかわいらしい。
十二話 ジンガーの毒キノコ
恐ろしい話。感動系。
十三話 ミュータント5
ミニスカサンタマゾ様の回。
色々突っ込みどころが多いけど総合的には悲しい回。悲しい。
十四話 電子ブラックギャット
ナゾマゾいちゃいちゃ回。
非常に危なっかしい。黄金バットさんも言葉が足りない。
二十四話 悪魔のルビー
アリスンのヒロイン力が高すぎる回。
またマリーちゃんに力を持たせてはいけないと分かる回。やべーよこの少女。
三十話 超能力改造人間
目には目を歯には歯を。
敵も味方も非常にお祭り騒ぎで面白いです。ずっと笑える。
三十五~三十六話
危機の規模がやばくて笑っちゃいけないんだけどめちゃくちゃに面白い回。
ウルフ博士、死んだはずでは……!?
四十三話 廃坑の一ツ目怪獣
純粋にホラー回。マジで怖い。
ナゾー様の恐ろしさが実感できるけどそれ以上にあの怪獣はなんなんだ……
四十四話 ライガーマンの逆襲
タイトルで一回負けとるやないかーい。
単純にギャグ回。ライガーマンとはなんだったのか……
四十五話 死を呼ぶ女
サイコパス女ペギーちゃんを中心に描かれる回。
非常にシナリオ・演出力が高いので一話を見たあとはこの回を観ることをおすすめする。めちゃくちゃに面白い。
四十五話以降は最終回に向けて進んでいく話が多めなので省略。
最後に
ビア鯖アドベントカレンダーの予定だったんですけど大幅に遅刻して申し訳ございませんでした!!!!!!!!!!!!! 以後気をつけます…‥
ということでみなさん黄金バットを見てくれると私は嬉しいです。よろしくお願いします。
終わり。