収支と共に振り返る2024年競馬の思い出
この記事はmstdn.beer Advent Calendar 2024の8日目の記事です。 昨日の記事はまだ投稿されてないっぽいんで確認したら更新します。
さてトップにでかでかと貼ったのは今年の競馬の収支表です。これを見ながら今年の競馬の思い出を振り返ります。
カーバンクルステークス これはパンサラッサの引退式を見に行った日のやつですね。めちゃくちゃ良い引退式でした。 結果はどぶです。誰に賭けてたんだっけ……上の窓のところに藁置くマン君でした。せやったんか……
パンサラッサの引退式、本来はホープフルのときにやる予定だったんだっけ……? まぁとにかく見に行けて良かったです。 思ったより荒ぶってて良かった。 じいちゃんのカメラを借り始める前だったのでろくな写真が撮れなかったことだけが悔い。
東京新聞杯 これはアスクコンナモンダとマスクトディーヴァの単複らしいです。へ~。 アスクコンナモンダがそれ4したのでどべです。
京都記念 今年初めての+ですね。これは確かレース映像まだ見てないはず。バ好き。 あとアフゴのラストランでしたね。今は阪神にいるらしい。私が見に行けるまで元気でいてくれ ...
【MinecraftJAVA版Forge1.19.2】ちょっと楽しくするMOD
自分用まとめです。入れたことにより不具合が起きても知りません。自分で解決してください。
描画系Optifine互換
Embeddium軽量化MOD。SodiumをForge用に変換したもの。
Embeddium++Embeddiumに機能を追加するもの。
ReforgiumIndiumをForge用に変換したもの。Connectednessを使うのに必要。
ConnectednessContinuityをForge用に変換したもの。Reforgiumが必要。
Oculus
ModernUI綺麗なUIにしてくれる。フォント変更ができ、Patchouliの本などのフォントも変更できるので読みやすくなる。
サウンド系
AmbiencePlusBGMを好きなものに変更できる。敵MOBに囲まれたときや村にいるときなどの条件で音楽を変更できる。
AmbientSounds 5環境音を追加する。
Sound Physics Remasterd場所によって反響したりするようになる。
ゲームプレイ系
Block Runner作られた道を速く走れるようになる。葉っぱの上だと減速する
Comp ...
好きな馬とボドゲの話
この記事は ビア鯖アドベントカレンダー 2023 の記事です。
前の日の人の記事はこれ
さて、今年の私を振り返るとボードゲームカフェに通い出し、日曜には競馬場に向かうという当社比アウトドアな人間になりました。 なので、好きな馬とボドゲの話でもしようと思います。
好きな馬 ウマ娘からリアル競馬に入った民なのですが、一番最初に見た史実のレースは確かサクラバクシンオーの引退レースかバカ逃げコンビの有馬記念だったはずです。んで、逃げ馬って良いな……ってなったのが全ての始まりでした。 そこから去年の秋の天皇賞を見てもうね、逃げ馬が大好きになっちゃって。そこから競馬をマジメに見るようになりました。
パンサラッサ そんな私が一番最初に推したのがパンサラッサでした。嘘、タイトルホルダーだったかもしれん。 パンサラッサが大ケヤキを越えて唯一人直線にはいり、そのままゴールに駆け抜けていく。もしや、これは! と思わせたところでイクイノックスの差し切りで負けてしまう。でも、本当にかっこよかった。もう脳焦げ焦げ。 これはほんとわからなくていいんですけど、今でも2022秋の天皇賞を見る度に「もしかしたらパンサラ ...
ドゥラエレーデ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
チャンピオンズカップ最高!!!!!!!!!!!!! 最初レモンポップハナ取った時「お前距離不安なのに序盤からスタミナ消費してええんか!?」って言って申し訳ございませんでした。ほんとうにすみませんでした…… 大外からハナ取ってそのまま逃げ切りは流石に脳こげこげですよ。次から馬券買わなきゃ……
私の本命は記事タイトルで分かる通りドゥラエレーデだったんですが、お前もようあのハイペースについてって3着に残ったな……おかげさまで今月の馬券収支がプラスになりました。ありがとう…… マジでドゥラエレーデはダート馬なのかもしれない(主な勝鞍ホープフルステークス) もし芝砂両刀の馬ならUAEダービーで海外も大丈夫ってことわかってるしサウジカップ行かないかな。祖父がキングカメハメハで逃げ馬で1800m前後を主戦場としていた芝砂両刀のセンパイが去年勝ってるわけだし。いやおかしいだろどうしてそこまで共通点あるんだよおかしいだろ…… とりあえずドゥラエレーデは十分実力がある馬であることを再確認できたのでこれからも安心して馬券を買えます。お前が引退するまで買ったるからな。
なんだかんだ本命が馬券に絡んできたの ...
DMM版白夜極光で起動しない・遅いときの対処法
困ったときはDMMGamePlayerを管理者権限で起動しましょう。他のゲームでもだいたい治ります。
Visualなんちゃらのエラーでインストールできないダイアログのキャンセル押す
DMMGamePlayerを管理者権限で起動し、インストールを開始。その後ダイアログのキャンセル押せばそのままインストールできることもあります。
起動しない・起動しても真っ暗DMMGamePlayerを管理者権限で起動する
起動が遅い外付けHDDなどにインストールしてる場合は内蔵SSDにインストールする。
これは公式Discordサーバーで知った情報なんですが、外付けに入れてると起動めっちゃ遅いです。私もその質問者様もSSDに入れたら起動めちゃくちゃ速くなってエラーも減ったので内蔵SSDかHDDに入れることをおすすめします。
この情報が正しくない可能性もあるのであくまで参考程度にどうぞ。
パンサラッサ……!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパンカップさいこうすぎる パンサラッサがほんっっっっっっっっっっっっとうにかっこよすぎた。 天才イクイノックス、怪物三冠馬リバティアイランド、逃げ馬タイトルホルダー……有力な強豪馬がたくさんいる中でただただ自分の走りを貫いて、先頭を走り続けて、ほんとうにかっこよすぎた。テレビの前でパンサラッサの名前呼びながら泣くことしかできなかった。 距離が足りなくなってから強豪たちにどんどん追い抜かれていって、悲しかったけどそれ以上に「パンサラッサは全力を尽くしたんだ」って思ってめちゃくちゃ泣いちゃった……宣言通りに大逃げかまして、全力尽くして、もうね……
ツイッターでも言ったんですけど、イクイノックスたちに関して語れることはほんとうにないんです。私以上にうまく語れる人はめちゃくちゃ多いし。パンサラッサだって私以上に思い入れがある人ばっかの名馬ですけど、ただ、それでもやっぱり逃げ馬は最高すぎる。逃げ馬は夢を見せてくれる時間が一番長いから最高。 あのバカ正直な走りは誰もが目を奪われるに決まってる。私も色々悩んでたんですけど、やっぱり自分のやりたいことややれることを一生懸命にがんばるしかないんです ...
ヒトカラ被りなし100曲チャレンジ達成やった~~!!
多分ボカロONLYで100曲達成してるとは思うけど間違ってたらすみません。
検索に引っかかったらすみません……
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112うらぽしゃ いよわ feat.初音ミクげのげ feat.ロス《本人映像》 なきそ拝啓 ぺぽよヴィシュヌ wotakuみまま なきそハイドレンジア LonePiカーニバルハッピー かいりきベアメアリーと遊園地 くるりんご feat.初音ミク天国からの没シュート くるりんご feat.初音ミク、GUMI、鏡音リン海底ファミリーレストラン くるりんご feat.初音ミク最後のワンダーランド くるりんご feat.鏡音リン魔法使いの ...
ミノス……!!!!!
白夜極光って魅力的な男がいっぱいいるんですね。真理結社の中だけでもネイルスとか、ファウストとか。
んで、ネイルスと同じくらい推してる男が居ます。
ミノスです。かっこいい。死ぬほどかっこいい。 黒と赤を貴重としたスラッとしたスタイルの執事。真っ白な髪を後ろでひとつ結びにして、冷ややかな紅い目でこちらを見ている。ウッ。 ほんとうに、いい男なんですよ。ほんとうに…… 前も言ったけど白夜極光って癖が強くて話が通じないキャラが多いんですが、ミノスはかなり話が通じます。嬉しい。それだけで好きになっちゃう。 そして、アンデルセン家という商人の家に忠義を誓っている。最強の執事です。なんで仕えるようになったかとかもかなりエモくて好き。大好き。
アンデルセン家にはニナお嬢様というお嬢様がいて、ミノスはご主人さまとお嬢様に一途なのでこっちに振り向いてくれません。当然。そうじゃなきゃ困る。
だけどな~~~~私はミノスのこと好きなんだよな~~~~。 確か一番最初に絆レベルマックスにしたくらいには好き。まじで。 なんだけど、個人ストーリーをなかなか見せてくれなかったんですわ。なんか条件悪いんかな……っ ...
【白夜極光】真理結社が良すぎる……
真理結社…… 白夜極光っていうのはパズルゲームです。おんなじ色のパネルをなぞって繋げて、その付近の敵を攻撃する感じのやつ。
まぁそれはさておき、出てくるキャラクター全部が一癖二癖あるんですが、その中でも真理結社はめちゃくちゃ良いんですよ、私の性癖をめちゃくちゃ満たしてくれる……
↑かわいい
美しい女性ビクトリアを中心とした怪しい宗教団体……っていうのが一番正しいのかな…… でも教義はあるもののそれぞれが求める「真理」はどこか違って、それでも同士として行動したり行動しなかったりする……感じ。めちゃくちゃ良い。 いまいちよくわかんない感じが真理結社の魅力なんですよね。 共通して「真理」に救いを求めてる感じはある。特にネイルスとか。
ネイルスについて
最推しの片方です。もう一人はミノス。 それはさておき、彼は暗鬼(敵)と光霊(味方)の両方の血が混じった存在らしいです。んで、白夜城の貴族っていうめちゃくちゃ偉い立場だったのに、追い出されて放浪を経てビクトリアに救われた……という経緯らしいです。 常に懺悔して自傷しているちょっとこわい人ですが、まぁ悪い人ではない……はず。 ビクトリアが ...
MINDHACKは身体にいいなあぁ!!!!
MINDHACKは身体に良い ネタバレを全て避けて言うとその一言につきますわ。 あまりにも丁寧なアニメーション、魅力的なキャラクター、少しずつ増していく闇。 非常に続きが気になるゲームですわ。
私が一番好きなのはイーヴリッグくんです。しゅき。
本当に……今年一番ヘキに来たゲームですわね……
現在スチームサマーセール中! 買え!
じゃあ私は公式サイト漁ったあとpixivの大海をさまようので……ほな……